昨日、行ってきました。
リラクゼーションマッサージ。
いや、毎週なんだけど。

予約の電話をしたとき、
「会員No.は分かりますか? 」
「あー、今ちょっと分かんないですねー…。」
「いつもご利用いただいてる○○さん…ですよね?」
「あぁ、そうです(笑」
「はい、わかりましたー。ではこちらでNo.の方調べておきますねー。」
既に顔馴染みか。

で、行って。
やってくれたのは、先週と同じ人。
わーい。
受付んとこにおっちゃんが居たから、
もしかして今日はこのおっちゃんじゃないだろうなぁ…
って心配したんだけど、大丈夫だった。
わーい。

で、終わったあとにハーブティーのサービスがあって。
その時、やってくれた人が
「いつもお休みの時に来られるんですか?」
「えぇ、そうなんです(笑」
まぁ、毎週来てるからなぁ。
だってさ。
すげー気持ちイイんだもんさ。
やみつき。
で、その後少し話して。
んで、金払って帰って来た。

実はマッサージだけが目的なわけじゃないような気もするけど
それはそれで楽しみがあってイイ。
へっへっへ。

んでもって指名もアリだ。
なんか夜のお店みたいな感じに見えるけど、
人によってやり方ってゆーか、手つきとゆーか、違うからね。
実際に指名したことは無いけどさ。
今度してみようかな。
今回の人で。
へっへ。

さてさて。
今日もまぁ仕事がアレだったわけですが。
ムカムカ。
腹立つ。
マジ腹立つ。
効率よく仕事しれ言うクセに自分が効率悪いぞ。
何回おれを総合庁舎まで来させれば気が済むんだ。
1回でイイはずなのに、今日で2回目。
しかも、また来いとか言うし。
いい加減にしろよ。
いや、してください。
おれだって仕事ケツカッチンなんだよ。
いや、なんですよ。
そっちに行って、色々して帰って来るので半日かかるんだよ。
いや、かかるんですよ。
ったく。

で、今日は帰りに虹が見えました。
ひっさびさに見た。
虹。
つーか、あれってホントに7色あんの?
おれにゃ3〜4色くらいにしか見えんのだけど。
まぁ、おれがそういう目だからなのかもしんないけど。
でもまぁ、大学ん時にも書いたけど、
マジで色使う仕事とかが絡んでくるとやっかいなわけで。
茶色とか緑とかで塗れって言われても。
どの色か分かんねぇ。
つーか色鉛筆も色鉛筆だよ。
ちゃんと「ちゃいろ」とか「みどり」とか書いとけよ。
なんで訳の分からん英語なんだよ。
英語でも、なんとかグリーンとかなんとかブルーとかにしてくれ。
じゃなきゃ分からん。
こいつぁキビシイ。
流石に茶色ってどれ?って同期にだって聞くの恥ずかしいぞ。
参った参った。

で、夜はテレビ電話。
FOMAでやってみました。
おぉ、面白い!!
こりゃ、ハマるね。
相手にもよるけど(笑
次回が楽しみだ。

次まではカウヒー用意しとくぞ、めぐ(笑
ウチのサイトのJUGEM、見られたでしょうか。

冷蔵庫を開けて、ふと目に入ったコーヒ−牛乳。

「カウヒー」

なんじゃこりゃー!!

ジーパン刑事バリのリアクションでした。
心の中では。

見た瞬間、ビビっと来ました。
昔ビビっと婚が流行ったように(違
今までこんなにナイスでグッドなネーミングを見た事が無い。
いや、あ、面白いってのはあるけど、
ここまでビビっと来たのは初めてですたい。

だってさ。
カウヒーって。
なんだよそれ。
いや、珈琲牛乳なのは分かるけどさ。
カウヒーって…
カウヒーって…
カウヒー!!

…いかん、ハマった。

今、友達との間でブームになっております。
カウヒー。
挨拶はヘイカウヒー。
とは言っても、流行ってるのは2人だけなんだけど。

いかんせん、カウヒーがドローカルな商品なだけに、
全国的な知名度はゼロだと思われる。

だって、製造会社が
とやまアルペン乳業株式会社。
カウヒー見て、初めて聞いたよこの名前。
ちなみに売ってるのが確認されているのは
隣町の、地域密着型の小売店。
200mlと500mlが確認されております。
価格は分かりませんが、おそらく500mlで税込み98円程ではないかと思われます。
200mlに至っては、60円前後で購入できるのではないでしょうか。
いや、もしかしたらローカル品のため、500mlで税込み100円を超えるかもしれません。

肝心の味は、甘め。
何を基準に甘めとしているのかは定かではありません。

で、カウヒーを知って数時間後、
ネーミングの意味が分かってしまい、ちょい冷め。
だがしかし。
聞かなかった事にしようということになって、
友達と共にカウヒー熱が上昇。

カウヒーを全国的に広めようじゃないかという適当な企画が浮上。

というわけで、カウヒー。

僕が県外に行く事があれば、
持参してしまいたいと思います。
冷やしてからお飲みください。

でわ。

カウヒー!

いろいろ

2004年6月21日
なんか、色々と。
うん、色々とありまして。

いや、あったような無かったような。

今日は、昼と夜に
あの野郎…(怒
って思う事が1件ずつ。
思った相手は別々だけど。
おれの鉄拳を一発ガツンとかましてやりたい感じで
こんな○○は○○だ!
ってそっちの鉄拳じゃなくて
とかくだらん事思っても全然面白くなくて。

泣いてる女の子に何も声かけてあげらんなかった。
何か言って元気付けさせてあげたかったんだけど
何も言えんくて
聞いてあげることしかできんかった。
ほんのちょっとでも気持ちを上向きにしてあげたかったな

夜は夜で
別の友達と話してて
その中で知ってる奴の話が出て
聞いたら
なんじゃそりゃー!
あの野郎…言ってることとやってる事が違うっつーか
お前がそれやっちゃいかんだろう馬鹿野郎
てめー畜生が!!
なんかおれが怒った事しか分からん感じだけど
そんな感じであの野郎をドラム缶に入れてコンクリート詰にして東京湾に沈め
いやいやそこまではいかんけどムカついたのは確か。
あんまり怒ると逆に怪しまれそうだからこの辺でやめとこ

あとは、何だ。
土曜の夜か。
カレー屋さんの話(ぇ
夜12時頃だったかなー
んーじゃぁ腹減ったしーなんか食って帰るかーって話になって
どこで食ってこうかなーで
ココイチ行くかーで
「ココイチってさ、なんか違くない?」
「え」
「なんかさぁ、作られたカレー味みたいな?」
「そうかぁ?おれ好きで結構行ってるけどなぁ。」
「まぁ、あたしもたまに行ってるんだけどねー。」
なんだそりゃ。
とゆーわけで、ココイチ大好きです。
定番メニューは
チキン煮込みカレーにチーズトッピング。
季節限定メニューが出たときは、それにチーズトッピング。
えび煮込みカレーにもチーズ
牛しゃぶカレーにもチーズ
豚とろカレーにもチーズ
前、ナスとアスパラカレー(だったかな)ってゆー限定メニューが来た時も
チーズ。
チーズ好きです。
とろろんとね。
とろろーんと伸びて
ぷちっと切れて
ぺちゃっと付いたら熱いけど
ピザもね、大好きですね。
でも、さすがにご飯にとろけるチーズを乗せる気にゃなった事ぁござぁませんな。

さて、ネタ切れにつき、
終了でござぁます。
今日はレビューなしで(笑

最近思うんだけど、
こっちが「あぁ、これが欲しい」って望むものと
こっちが望まないのに提供されるものってかなりの確率で違うよね。
…そりゃそうなんだけど。

なんか最近妙にそう思うことがあって。
まぁ、モノじゃなくて。

こっちがマジでいらねー!って思ってるものを
向こうがガンガン押してきたりとか。

今日あったのは、
おれは全然そんなこと思ってなかったんだけど、
向こうが提供してきて(提供ってゆーと言い方悪いけど)
ちょいびっくり。
そんなキャラな奴だったかなぁ…(汗
それはそれで結構嬉しいんだけど、
おれが欲しいのはそれじゃなくってー
みたいな。
いや、それも欲しいと言えば欲しいんだけど、
本音はそっちじゃなくて。
それはさ、おれが欲しいものを手に入れれば、自然とついてくるんだよ。きっと。
んでもって…(略
みたいな。
あぁ、なんか察しの良い人なら分かってしまいそうな感じ鴨新米

つーか、結局何が言いたいのか分からんぞ。
なんか思いつくままに書いたんだけど。
もっと頭でまとめてから書きゃよかった。

さーって、
今日もね、災害のね、報告がね、あったんですよ。
鬱。
明日現場行って来ます。
鬱。
梅雨が明ける頃にはいくつ出てくるんでしょうね。
鬱。
頭痛ってぇー。
鬱。
セディールセディール…。
まだ残ってたハズ。
即効性が無いから、しばらく飲み続けんと。。
無いっつーか、効くのに時間がかかるらしーのね。
セディールさん。
はぁ。

で、今日の日記は何だったっつー話ですわな。

PULL

2004年6月16日 友達
ISBN:4480863303 単行本 白根 美保子 筑摩書房 2000/11/09 ¥1,680

金持ち父さん
貧乏父さん

大学のゼミにて、ちょっとしたテキスト代わりに使った本。

金持ちになるにはどーすりゃイイかみたいな?
とは言っても、参考程度にどうぞ。
簿記の知識が多少は必要になるんかな。
うーん。

今も部屋の本棚みたいなのに置いてあります。
そこで分かった事。
この本に萬券はさんでいても、増えない。
当たり前だ馬鹿野郎。

はい、日記。

ちょっと前から、真剣に悩んでる事っつーか、そんな感じな事があって。
で、やっぱ誰かに聞いてもらいたいっつーか、相談したいっつーか。
そう思って、今日♀友達に持ちかけてみました。
したら、引かれました。
あぁ、そりゃそーだよな。こんな事。
だから何でも話せる奴だと思ってたお前に話したんだけど。
こんな相談持ちかけれんのってお前くらいかなって思ってん。
それが文字になって「引いた」って言われたらさ。
凹むさ。
相談持ちかけて悪かったよ。
忘れてくれ。
しばらくしてからメールで謝ってきたけど、無理。
もうこの話はしねーよ。
つーか、一度引かれた話を持ち出すのってフツーに無理っしょ。
話して言われても無理だから。
電話待ってます言われても無理だから。
かけねーよ。
つか、そっちからかけて来てんじゃん。
待ってねーじゃん。
あぁ、あの後すぐメールで入れて来た言葉、お前が言うなっつーの。
見て、はぁ??って思いました。
お前それ自分に言ってんの?みたいな。

はぁ。
これはもう一人でなんとかするしかない感じです。
話しても引かれちまう。
真剣なんだけどさ、おれは。

えーと、これとは関係無いんだけど、
友達が出会い系サイトにアドが流されるっつー被害を受けました。
どえらい数の変メールが来てます。
誰だ。
犯人ブッコロ。

えーと、これとは関係無いんだけど、
恐れていた事態が起こってしまいました。
うぅ…この前の雨続きで起きたのね…
起きちゃったのね…
まだ1件だけど、またでかい雨が続いたらガンガン出そうだよね…
サ イ ガ イ
あぁ。。
まだ梅雨に入ったばっかりだもんなぁ…。
さらに増える予感。。
勘弁して。
マジで。
タイトルに意味無し。

画像はマギー審司のマジカルペット。
これ欲しい。

で、結婚式ネタですがー
今既にA.M.1:00分なので、次回で…。
昨日デジカメで撮った写真は、本日職場にてまわしました。
ただ、残念な事は、ウチらとかキャンディーズのみなさんの余興が
なにひとつとして写っていないこと(笑
まぁ、それは他の参列者の誰かが撮っていて、
現像したモノがこちらにまわってくる鴨新米とゆーことで(笑
その時が来たらアプなりなんなりしましょうか…(笑

で、今日はネタになるような事が全く無かった1日ではありますが、
こんなものをいただきました。
名刺にその場で裏書き。
…続きは秘密日記で(ぇ
超アフロヘアー黒。つーか、このサンプル画像は何だ。
誰だよ。
楽天製品の「超アフロヘアー黒」です。

先輩が、アフロにTシャツにブリーフ1枚でした。

おれは、歌いました。

モ娘。

結婚式の詳細ってゆーか、お話は、明日にでも。

現在A.M.2:00なので、ちょこっと書いて寝ます。

すっごい感動しました。

おれも早く結婚してぇ。


で、ちょっと新しい挑戦を始めます。
頑張ってみます。
何をするかってゆーと、
詳細は…
○○○で×××っためっさ□□□い・・・・・を△△△△に!
です。
ちなみに結婚式とは全く関係ありません。
いや、だってさ、すっげーびっくりしたんさぁ、最初。
えぇっ!?て感じで。
ズギューンだったんさ。
なんでもミ▲▲▲▲▲らしい。
で、今日の成果はとりあえず+−+++++と@@@@@。
なるべくこまめに%%%%%らねば。
かなーりの確率で無理だと思うけど、やってみなきゃ分かんねぇ。
いくぜ!パトラッシュ!!(違

伏せ字が多くて申し訳ない。
どっかに日記かなんか借りて書くかもしれん。
当然HP等からのリンクは貼りませんが(ぇ
モーニング娘。 つんく ダンス☆マン AKIRA CD ゼティマ 2000/05/17 ¥1,020

明日は同期の結婚式です。
招待状いただきました。

職場の先輩(同期とタメ)と、おれと同い年の同期(高校のクラスメイトだった奴)の3人がウチの職場から出席します。
で、披露宴にてウチらが何かやる時間も取ってあるそうです。
とゆーわけで、何かやらねばという会議が今日開催されまして。

先輩「モーニング娘。のハッピーサマーウェディング歌わんけ?」
おれ「マジすか!」
同期「イイっすねぇ。」
先輩「アキヒロくん歌い手ね。」
おれ「えぇ!?(汗」
先輩「おれと○○くん(同期)仮装して酒注いで廻るから。」
  ・
  ・
  ・
とゆーワケで…
3人でトイざらス行って小道具等を買い込んで来ました。。
その後、カラオケ行って練習を…。
つーか、無理です!無理ですたい!!
まず声出んし!!
あああ、こんなんでイイのかー!!

ちなみにトイざらスで購入したモノ
・アフロのヅラ
・ピンクの長い髪のヅラ(女装用)
・白鳥の被りモノ
・パンダの被りモノ
・白の全身タイツ
・キラキラのやつ(何だそりゃ
・声が変わるスプレー
・青のでかくてキラキラした蝶ネクタイ
・赤のでかくてキラキラした蝶ネクタイ
こんなもんかな?
つーかさぁ、コレ買ったはイイけど…
明日以降何に使うんだろ。
声が変わるスプレーなら色んな時に使えるかもしれんけど、
全身タイツなんかどうするんだろ。
パジャマにでも使うんかな。
とりあえず、おれは明日青の蝶ネクタイにパンダの被りモノで歌います。
で、先輩と新郎の共通の友達も一緒に巻き込むらしーです。
その人は白鳥の被りモノに赤の蝶ネクタイでおれと一緒に歌うらしーです。
同期は全身タイツに女装のヅラらしいです。
…全身タイツにヅラって…どうなんだ(汗
先輩はアフロヘアーに…あれ?アフロだけか!!
なんだよ、先輩が一番マトモじゃんよー。
なんか納得行かんから、声変わりスプレー使わせよう。

で、このあと、変な格好しながらもマジメに、
4人で世界にひとつだけの花を歌う予定です。
サビ部分の振り付けもバッチリです。
あぁ、定番。
なんかさ、おれ的にはこんな定番曲じゃなくてさ、
もっと他に感動させれるような曲とかあるじゃんさぁ。
そーゆーので行きたかったなぁ。

つーかさぁ…
大丈夫なんかなぁ…
はぁ。

で、ウチらの後に新郎の友達軍団が何かやるらしーんすわ。
聞く所によると、何でもシモの方に走るような気配がムンムンだとか。
おいおい、いいのかそれ。

とゆーワケで、思い出に残る結婚式にするため、
思いっきり楽しんで…じゃなくて、楽しんでいただけるように頑張ってみようかね。

どうなったかは、明日書ければ書きます…。

うへぇー。。

アイアンボディ

2004年6月10日
本日はNTT DoCoMo FOMA SH900iレビュ。
つか、別にレビューって程でも無いけど。

昨日の24時過ぎ頃の出来事
携帯持って自分の部屋から出て、階段を降りようとした時

つるっ

「あっ」

ゴン

 ゴン

  ゴゴン

   ゴン

  
         ガン

「…死んだなこりゃ」

電気つけて、恐る恐る降りてみると

見事に3つに分かれておりました。

これ以上分けようが無いって感じです。


電池パック

電池パックのフタ

本体

うん、これ以上分かれてたら死んでる。

で、でかい傷が無いかチェック。

2階から、直高3mくらいをナナメに階段にぶつかりながら落ちたのに

傷ひとつ付いてないと言っても過言ではありませぬ!

いや、マジで。

うっそ!って声に出して言いました。

落とす前と変わって無いぞ。

いやホントに。

そりゃ買ってもう3ヶ月だから細かい傷はあるけど。

今までの携帯はポケットから落としただけでガスっとしっかり傷が付いてたけど

SH900iのブルー。

アイアンボディケータイ

だと思いました。

いやマジビックリ。

流石にアスファルトの上で転がしたら傷付きそうだけど。

そんなわけで、今日は日記にするようなネタが起きたんだけど、

もしかしたら心霊現象かもしれないんで、

昨日の夜の携帯ネタを書いてみました。

えぇ、心霊現象かもしれないんです

役場の職員と警察まで出動したんですが

おれは出動メンバーに入ってないけど

いや、実際に起こったのは昨日で、

事実が判明したのが今日。

昨日はイラク難民か新手の窃盗団かと思ってたんだけど

どうやら違くて。

怖い話に発展してしまった。

この話は気が向いた時に。

ケツカッチン

2004年6月9日 音楽
ジャンヌダルク yasu CD エイベックス 2004/04/07 ¥1,050

本日はCDレビュゥ。
Janne Da Arc 通称Janne様(違
のKiss Meです。
サワヤカポップなナンバーでござぁます。

が、おれ的にはカップリングのHysteric Moonがかなり好きなワケでして。
なんだろう。
Janne様らしいロックナンバー。
来た!これぞJanne様!みたいな感じでしょうか。
いや、Kiss Meみたいなさわやか系もイイんですが、
最近のJanne様はサワヤカ曲を出し過ぎです!
もっとこう激しいロックが聴きたいっす!!
と、思ってたら、ROMANCEが出ました。
この前CDTV見てたら、ROMANCE初登場3位じゃないですか!!
おおお、我らがJanne様がとうとうここまで上って来たのですね!!
いやぁーアルバムD・N・Aの頃からJanne様ファンの僕としては喜ばしい事です。

このKiss Meの後に、DOLLS、ROMANCE、BLACK JACと3週続けて
メジャーデビュー5周年記念で感謝のサンキュー価格で登場したわけですが。
これはまた後日とゆーことで。

さて、日記。
災害の査定が終わって、気分的にすっごい楽になったんだけれども。
よく考えたらかなりケツカッチンな状況である事が判明。
ヤバイっす。
さっさと実施設計組んで発注してしまわんと。
後がだんだんと詰まってきて捌けんくなってまうだ(汗
あと2つ、事業が手つかずのまま!!
んでもってとうとう北陸も梅雨入りしちゃったワケで、
この梅雨でまた災害が起きるかもしれんワケで。
そうなっちゃったらホントに10月くらいまでは他の仕事ができない状況に陥ってしまう危険性もあるワケで。
どーすんだコレ。
去年は梅雨に災害が起きたし、去年もその前も梅雨に災害が起きてて、
毎年梅雨は災害シーズンなワケで、
そう考えると今年もやっぱり起きそうなワケで…。
こればっかしは勘弁です。
天にも祈る気分です。
どうか今年の梅雨は災害が起きませんように。
切実な願いであります。

つーか、それ以前に1人で3つも担当があるってどーいうことなんでしょ。
市なんて1つの事業に3人とかいたりするんですが。
この激しい格差はどーいうことなんでしょうか。
いじめでしょうか。
はぁー…。

と、愚痴れば仕事の事しか出て来ないワケですが。
最近そんなのばっかりで恋愛ネタはゼロなんですなぁコレが。
はぁー…。
寂しいなぁ。。
ISBN:4309015700 単行本 綿矢 りさ 河出書房新社 2003/08/26 ¥1,050

あぁ、今更って感じなんですが。
蹴りたい背中。
買っちゃいました。
実はまだ数十ページしか読んでおりません。
レビューはまた今度でよいでしょうか(ぉ

いやー、金曜でやっと査定終了でした。
午前で終わる筈の朱入れが結局5時過ぎかい…。
つーか、マジでキレかけました。
いや、プチキレで押さえました。
県の人にちょこっと言ってしまいました。
いつもいつも言うのが遅ぇんだよ…。
始まってから言うなよ…。
そーいう事は事前に言えってばよ。
あームーカーツークー!!
そして帰ってから上司が言いました。
「前に誰やらが、あそこの○○課って間に合わん人間の集まりだ言うとったけどホントそうやなぁ。」
いや、ホントその通り。

さて、そんでもって今日。
髪切りに行きました。
短くなりました。
つーてもツンツンとかじゃなくて。そこそこに。
夏期仕様(謎

で、メガマックスで今日は3,400枚出して。

帰りに某TSUTAYAでCD8枚借りてきました。

Janne Da Arc『Kiss Me』
Janne Da Arc『DOLLS』
Janne Da Arc『ROMANCE』
Janne Da Arc『BLACK JAC』
レミオロメン『アカシア』
平井堅『瞳をとじて』

と、宇多田と倉木のベスト。

ジャンヌ様、FREEDOM無かったよ。

で、小倉のシングル2つとゆずの桜木町、借りるの忘れてた。
帰って来てから思い出した。
あーあ。
こりゃ来週だなぁ。
あ、来週同期の結婚式だ。
いいなーケッコン。
うらやまし。
うーらーやーまーしー。

はぁ。

明日は仕事かぁ。
昼過ぎに終わるっぽいけど。

そのあとCD返却に行ってー
お待ちかねリラクゼーションマッサージ。
担当一緒なんかなぁ。
同じ人にやってもらいたいんだけど、違う人にもやってもらいたい。
過去2回は同じ人だった。
さて、誰が担当になるかは明日のお楽しみだ。
お楽しみだー!!

tsukareta

2004年6月1日 お仕事
今日は日記を書く気力もござぁません
ISBN:4087747018 単行本 金原 ひとみ 集英社 2004/04/27 ¥1,050

はい、今日のブックレビューはアッシュベイビーです。
4月終わり頃に購入。
何年振りかの文芸書。
なんかの雑誌でこの本が発売間近だとゆーのを見て、
買ってみよう読んでみようと思って購入。
これが今のマイブームになっちゃってる、
「読書」とゆーおれにかなり似合わない事の発端な作品であります。

ぶっちゃけ、表紙がキモい。
よく見ると「なんじゃこりゃー」な感じです。
タイトルの意味は、本を最後まで読んだらなんとなく分かります。
なんとなくです。
なんとなく。
しかし、濃い。とにかく濃い。
そんでもってエロい。
こーいう世界観って絶対好き嫌いあると思うし、
なんつーか、「お勧め」では無い感じ。
興味のある方はどうぞ。みたいな感じです。
でも、好きな人には面白い本なんじゃないかなぁ。
ちなみにおれが読み終わった時の感想は
「へぇー。」
でした。

さてさて、先日の日記を読み返して、ものすっごい矛盾に気付きました。

タイトルの事が中身に書いてない

まぁ、突っ込まれるとしたら、そんなのしょっちゅうじゃん!みたいな。
でも、これはちゃんとその話題を出そうと思ってつけたタイトルなんですわ。
まいりました。

で、この前夜中にスカパーのミュージックジャパンTVってチャンネル見てたら
hideの特集番組が入ってたわけさ。
おおおお!!hide様!!!
あぁ、まだ忘れ去られてはいなかったのですね…みたいな。
最後の曲、Jank StoryのPVも見れた。
うぅ…おれが高校の時、日本のロックシーンは1人の天才ギタリストを失いました。
この損失は計りきれないくらい大きなモノで…
はぁ。。

んで、明日は農地農業用施設災害復旧事業の査定の日。
主役はおれだ!
つーか…こんな主役張りたくねぇー…。。
先輩が嫌でおれにまわされた仕事じゃん。。
おれだって嫌だ。
つーか、今日になって先輩にダメ出しされたんだけど。
なにそれ。
嫌がらせ?
課長がさ、先輩にさ、ちゃんとチェックしてやれって言ってたじゃん。前から。
で、なに?
今日の午後9時にチェックしてダメ出し?
今から修正なんて無理に決まってんじゃん。
つーか、全然分かんねーのにやらされてんだしさ、
「それ無理やわ」
言われたってさ、そんなん分からんっつーの。
前に聞いたらさ、「現況に合わせれ」言うからさ、そーしたんじゃん。
今更なにさ。
あームカつく。
毎日毎日ストレス貯まる一方さ。
セディールに頼りたくもなるさ。
はぁ。
でも明日に迫っちゃったモノは仕方ない。
なるようになるさ。
はぁ。
ISBN:4883810143 単行本 Yoshi スターツ出版 2003/06 ¥1,000

Deep Love 第1部 アユの物語
     〜
Deep Love 第3部 レイナの運命

まで、本日読破いたしました。
ちなみにレイナの運命購入日は今日だったりするわけで。
3冊で3週間程かな?
前に携帯で途中まで読んだんだけど、
今度は書籍で再び。
ホント、最近なんだか読書が面白い。
いや、読書が面白いんじゃなくて、本が面白い。
まぁアレだ。
綿矢りさと金原ひとみ
この若い2人が芥川賞を受賞したこと。
そのニュースを聞いたのが、除雪車で除雪してた時(笑
んでもって、Deep Love 第1部 アユの物語〜の映画化。

そんなわけで、4月の後半に金原ひとみのアッシュベイビーを買って、
それから1ヶ月ちょいで計5冊。
あぁ、何気にハマってんな(汗

Deep Loveシリーズ、レイナの運命。面白かった。
レビューになってないけど、面白かった。
今頃になってもまだ、携帯でも読んでない人は是非どうぞ。
いや、携帯で読んだけど書籍ではまだって人も是非どうぞ。
わたくし、本日営業マンと化しております。

話変わってー
今日は8時に帰れたため、本を買いに隣町へ。
で、途中でふと思いつく。
本買ったらパチンコ行こう(ぇ
で、行っちゃいました。
猪木に1,000円(スロ
ケンシロウに3,000円(スロ
CR花満開に5,000円(パチ
CR猛獣王に1,000円(パチ
吉宗に6,000円(スロ
で、この八代将軍吉宗様。
高確率中にBIG引いて、それから200G以上ハマる事なくボーナス来ました。
1G連チャンも1回ありました。
で、終わってみれば22,000円勝ち。
閉店2時間前に行ってこれだけ勝てりゃ上等さね。
明日はこの金でリラクゼーションマッサージ行って、
何か買って仕事行こうっと。
つーか、吉宗でマトモに勝ったのって…初めて?(汗
いやぁ、新台で姫モデルが入ってたからなんとなく打ってみただけなんだけどさ。
おいおい、今更吉宗増台するくらいなら他の面白い台入れれよ
とか思いながら打ってたんだけど。

で、また話変わるんだけど、
今日、すげー焼けた。
隣の村で、森の祭典とかゆーのがあって。
来年はウチの番らしいから、視察に。
でもって今回のこの会場。
スキー場跡地でやってるだけに、日陰が無ぇ!
おかげで焼けましたさ。
えぇ、一気に。
あぁ、明日かゆくなるのが怖ぇ…。
つか、来年の森野祭典…何やるんだ(汗
ついでに言うと、ウチの課の担当なんですが…。
どどどどどどーすりゃいいんだろう(汗
ひぇぇ、年末あたりからこれの準備とかで忙しくなりそー(汗

うげぇー

2004年5月25日 お仕事
今日、これまでずっと作ってた大量の資料を持って、県の事務所へ。

朝9時過ぎに出て、戻ったのは15時半

昼の休み1時間を除き、みっちりと
あーでもないこーでもない
あーだこーだ

なんでできとらんの?と聞かれても困るわな。
知らんよそんな事。
あれだけ時間あったのに。
とか言われても、知らんよそんな事。
休日出勤もして一生懸命やったつもりですが。
何にせよ分からん&知らん事が多すぎて。
思うようには進まんのですたい。
そりゃぁ他の市町村の担当者はもう何年もやってきてる事だから
ちゃんと分かってるしスムーズにできるかもさね。
分からん事は調べんと分からんっしょ。
まずは自分で調べて。
それでも分からんけりゃ去年までやってた先輩に聞いてみる。
したらよ、先輩は先輩でクソ忙しいから、
面倒くさそうに教えてくれるワケよ。
あぁ?みたいな感じで教えられても気分悪いワケよ。
しかも時々テキトーだし。
で、おれぁ分からんから教えられた通りにやるわけよ。
なるほど。こーすりゃイイのか。みたいに。
それを怒られたってさー、おれぁどーしようも無いワケよ。
こっちはほとんど手探り状態なんだからよ、
怒る前に教えてくれよ。
ワケ分かんねーよ。
めっさ凹むって。
もう終わりの方は、県の人もおれもキレそうでした。
お互いキレてしまう前に終わって良かった。
いやー、隣町のSサン、来てくれて助かりましたよ。
アナタが来なかったらまだ続いてたと思います。
と、ゆーワケで。
思いっきり凹んで帰って来て、金曜日までにやらんとあかん言われた事を
あれこれと思い出してると、
できるんかいこんなに…って思ってまた凹むのね。
無理。

とか言いつつも一応やるだけやらんと…。
てなわけで、一応日付が変わる直前までやってきました。
途中、テレビに小倉が出てたから5分くらい休憩したけど。

はー、こりゃ日曜サッカーどころじゃねぇな。。
でも土曜日はリラクゼーションだけ行って来よう。
1時間くらいしてもらおうかな。
とりあえず金曜日まででかなりストレス&疲労が貯蓄されると思います。
そいつを楽しみに…頑張れるかなぁ…(汗

つーか、こんな日記書いてるくらいなら早く寝れって感じですな。

もう2時半だがや。
とゆーわけでですね、今日は朝にちょこっと仕事行って、
サッカーの試合しにグラウンドへ行きました。
地元には2つのアマチュアチームがあって、
今日はその2つの合同チームVS隣町のチーム。
やっぱ試合ってイイなぁ。
練習試合だけど、試合の緊張感ってのはやっぱ好きだ。
高校時代を思い出しました。

で、最後のワンプレイで、突き指しちまった…!(笑
ゴールキーパーだからね、わたくし。
高校ん時も背番号1だし。
好きだもん、キーパー。
地味だけど。
なんつーの?最後の砦?(笑
まぁ、サッカーの花形は点を取る事が仕事のFW。
だけど一番重要なのはGKだよねぇ。
GKが頑張って点取られなきゃ絶対に負けないんだし。
逆に、ミスが即点につながったりするシビアなポジションでもあるワケで。
んでもまたそこが面白いとこだったりもして。
で、終わってから、今日一緒にやったもうひとつの地元チームの人(先輩)
から、来週の日曜日に試合あるから来てくれんかーと。
なに?引き抜きですか?(違
その試合は地元でやるんじゃなくて、県内の他の町に行くんだけど。
プチ遠征ってやつですか。
いいでしょう。
来週は仕事を日曜まで引っ張らないように頑張って、
行きますわ。試合。
でも先輩ばっかしのチームだからなぁ。
ちょっとやりにくいなぁ(何
つーか、それまでに突き指治るんでせうか(笑
この日記書いてる今も結構腫れてるんですが。
うーん。でもまぁそんなにひどいワケじゃないし。
なんとかなるっしょ。
気楽に行こうぜぇ〜って忌野清志郎も歌ってる事だし。

で、試合が終わってから、直で仕事。
今日は8時でヤメてきた。
昨日は9時までやったし。
4月頭からやってるのにーまだやってるよー。
それでもあと2週間で終わる!
つか、今やってる事のタイムリミットはあと1週間。
で、それから1週間で区切りがつく。
頑張れ自分。

でもさすがにサッカーの後に仕事ってのはキツイだ。
今日はお休みDayなのに8時半から仕事しました。

10時半に中断して、隣町の大型ショッピングモールへ。
で、その中にあるリラクゼーションマッサージのお店へ。
その時、A.M.11時。
12時以降ならOKとの事だったんで、2時に予約。

さぁてCDでも借りに行くかーと思って車乗ってたら、
ふと脇道に逸れて、辿り着いたるはスロット専門店(ぉぃ

CDレンタルに行くんじゃなかったのかーと思いつつ入店。
ストレートにメフィストのシマへ。
6台あるけど、打ってるのは1人だけだった。
その人は7を揃えて、下皿のコインをドル箱に移してた。
テトラの7が赤く光っとる。
ハイパーBIGのサウンドはいつ聴いてもイイのう。
で、おれの方は4千円でBIG。
鏡2割れ
 ↓
ウェーブフラッシュのリプ揃い
 ↓
順回転白炎・消灯
 ↓
順回転悪魔青
 ↓
順回転悪魔ピンク(ここでボーナスを確信)
 ↓
レインボー炎
 ↓
ガガガガガガガガガガガガ!!ズボォーン!!!

連続演出の締めはハイパーBIG確定演出でした。
BGM有りレインボー炎でテトラがガガガガガガガっと回って赤7降臨。
いやぁー、迫力。
うーん、メフィストはメガマックスと並んでかなり打ち込んでるけど…
未だに逆回転白炎が出ただけでドキドキしてしまう。
で、次のゲームでしーんとなってがっくし。
で、次のゲームで悪魔が出て来てドキドキ。
で、次のゲームで悪魔発展でドキドキ。
で、次のゲームで多段階演出になってLostでがっくし。
で、次のゲームで逆回転ステンドグラスでV字リプ。キター!!
勢い良くBETしたらエクストラゾーンで5ゲームで終了。
なんてこともあったさね。

話ずれた。
で、さい先よくハイパーをゲットしたワケですが。
その後が続かず飲まれて終了。
なんとなくジェットセットラジオを打つ事に。
したら、数ゲームテキトーに打ってたら、
第2リールに3連チェリーでビシュゥン!
千円でBIG。
結局、ジェットチャンスには入らなかったものの、
BIG5回REG1回時間切れで5千円勝ち。
んで、こんなのもあったんさ。
BIG終了後1ゲーム目。
順押し第2リール停止時にDJ演出→連続演出「逃げろ!」に発展。
お?と思って消化したら、クリア。
こりゃジェットチャンス来たろ!
と思ったら、BIG。
…。
多分、BIG後1ゲーム目に内部ボーナス当選時のボーナス放出抽選を引いたんじゃないかな…と。
チャンス目じゃなかったし…。
で、最後は時間切れのため、BIG後55ゲームでヤメ。
高確まだ残ってたけど、ジェットチャンス入る気もせんかったからやめた。
2つ離れた台で打ってた奴が、おれがヤメた台を思いっきり気にしてたけど(笑
高確ランプ点いてるもんなぁ(笑
てなわけで、2時間で5千円の稼ぎ。
時給2千5百円でした。
つーかさ、激似のゲーム性ならジェットセットよりも旋風の用心棒の方が好きなんだよね。
サウンド的にも。
演出的にも。
まぁいいさ。
楽しめたから。

で、颯爽とマッサージのお店へ。

男性の方も気軽にお越し下さいって書いてあったから、
気軽に行ってやったぞ。
肩&首と目のリラックス。
30分。
2千百円。
気持ちよかったー。
いろんな意味で(ぇ
いやいや、決していかがわしい店でもなく、そういう意味でもなく。
とゆーわけで。
週1くらいで通おうかなぁと。
いや、通うぞ。
年に2〜3回行く指圧のお店はちょっと怖いし。
すんげぇ痛いし。
まぁ、痛いから効くし、そこが悪いから痛いんだけどさ。
で、その指圧の先生に言わせると、やっぱ背中が悪いんだってね、おれ。
23歳で指圧。最初に行ったのは20歳の時だ。
おいおい…何歳までもつんだろう…このボディー…。

さて、明日は朝仕事して昼にサッカーの試合して夕方からまた仕事だ。

とゆーわけで、本日からマイブームはリラクゼーションマッサージという設定になりました。

5月21日の日記

2004年5月20日 日常
はー、最近ワケも無く寝不足な日々です。

仕事中に思いっきり眠くなる。

なんでだろーなんでだろー。

コイツらも下火だし。

まあ、この前はメッセで爆笑しながら話してたからなぁ。

1人だけ踏み外してる人いたけど。

お前だけノリちげーよ。

どっちか全然わかんねーよ。

みたいな。

まぁ、なにかとネタになってくれる人物がいるのはありがたいけど。

ネタにされてる方にしたらやてらんねーのかもしれんけど。

ま、おれぁそいつが嫌いだからイイのさ。

とか言ってみたり。

ワルだなぁおれ。


とりあえず、仕事が忙しい。
今度の土日も仕事しようと思ってたんだけど、
日曜にサッカーの試合に誘われたからー。
日曜はストレス発散の意味も込めて試合に臨む次第であります。
その分土曜日に頑張らんとあかんのだけど。
日曜はもちろん試合後も仕事に行くけど。

そだ、来月ボーナスが入ったら、ちとハマの方まで遊びに行きます。
hideミュージアムに連れて行ってもらうだ。
前から約束しててんけど、いろいろと不都合が出て来たりして
延期になっててんけどー
来月行けそう。
向こうも土日ならいつでもイイらしいし。
つか、向こうも仕事大変らしいから、パーっと遊ぶべさ。
多分ちょうど4年ぶりかな?
変わってっかなー。
変わってんだろうなー。
楽しみだなー。
おぉ、そうだ。
hideジッポ買わねば。
1コ持ってんだけど、これは飾っておく用。
も1コ使う用に同じぃの買うぞ。
この前名古屋でプレイボーイの20周年記念モデルとかゆーピンクのジッポ買ってんけど、
こいつは安かった。
だからすぐ使った。
つか、火の付きが悪い!!
もう使うのヤメよ。
さりげなく飾っといてやるよ。

何はともあれ、来月下旬までにはいくつも関門があるワケで。
ビッグなモノでは、やっぱ1日の査定か。
こいつをなんとかクリアすれば、4日の朱入れなんて別に問題ない。
あとは、朱入れが終わって実施設計組んで…
計画変更の書類とか作って、
それが終われば発注だ。
2ケタの工事を一気に発注するワケだから、その準備も大変さね。
あぁ、多分発注前に他の事業もケツ上げんとなぁ…。
やっべぇー考えれば考える程やらんとあかんことが見えてくるだ…。
うぅ…クソ忙しいぞ社会人2年目…。
夜にちょいとコンビニ行ったらー

小倉がヤングアニマルの表紙飾ってたからー

つい買ってしまった…○TL

なんか、3期連続でミスヤングアニマルになたんだとさ。

へぇー。

そうそう、今日予定してた、地元の山開き。
雨のため中止となりました。
ラッキィー!
役場主催だから、登山強制参加だもんなぁ。
とゆーわけで、仕事してから帰宅しました。
つーか、仕事がねぇー。。
マジどーすんだよコレ…って感じなんでさぁ。
はぁー、、考えたらブルーになる。。
セディール飲まんと。。

つーわけで、最近日記のネタがござぁません。

.Mac

2004年5月10日 グルメ
.Macに加入いたしました。
AppleのオフィシャルWebサービス。

いやー、前々から加入したいなーとは思ってたんだけどさ。
とうとう加入しちゃった。
年間14,000円。
月1,000円ちょい。
で、Appleオフィシャルな、メンバー専用のサービス。
こいつは安い。
@mac.comのメルアドにmac.comのHPスペース。
メンバーのみがDLできるApple純正ソフトウェア。

つか、加入の決め手になった最大の動機は、
mac.comのアドレスとHPスペース(笑
重要な決断の際に決め手となるモノなんて、
案外ちっぽけな事だったりします(笑

そんなワケで、意気揚々とHPの移転作業を行いまして、
もう既に移行が完了しております(笑
リンクを張っていただいてるみなさま。、張り替えの方をよろしくお願いします。
新サイトへは、この日記の上部、タイトルの下部にある
[HOME]から飛ぶことができます。

余談ですが…
クーリッシュ!!富山にもあるやんけ!!(笑

やっぱりうまかった。



シロノワール
http://homepage2.nifty.com/kissaten/komeda.htm

クリームソーダのお供にどうぞ。

どえりゃぁぁうみゃぁぁぁ!!
えりゃぁぁうみゃぁぁぁ!!
りゃぁぁうみゃぁぁぁ!!
ゃぁぁうみゃぁぁぁ!!
ぁぁうみゃぁぁぁ!!
ぁうみゃぁぁぁ!!
うみゃぁぁぁ!!
みゃぁぁぁ!!
ゃぁぁぁ!!
ぁぁぁ!!
ぁぁ!!
ぁ!!
!!



コメダ最高。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索