気分的には半分ヤケクソで。
2004年5月31日 読書
ISBN:4087747018 単行本 金原 ひとみ 集英社 2004/04/27 ¥1,050
はい、今日のブックレビューはアッシュベイビーです。
4月終わり頃に購入。
何年振りかの文芸書。
なんかの雑誌でこの本が発売間近だとゆーのを見て、
買ってみよう読んでみようと思って購入。
これが今のマイブームになっちゃってる、
「読書」とゆーおれにかなり似合わない事の発端な作品であります。
ぶっちゃけ、表紙がキモい。
よく見ると「なんじゃこりゃー」な感じです。
タイトルの意味は、本を最後まで読んだらなんとなく分かります。
なんとなくです。
なんとなく。
しかし、濃い。とにかく濃い。
そんでもってエロい。
こーいう世界観って絶対好き嫌いあると思うし、
なんつーか、「お勧め」では無い感じ。
興味のある方はどうぞ。みたいな感じです。
でも、好きな人には面白い本なんじゃないかなぁ。
ちなみにおれが読み終わった時の感想は
「へぇー。」
でした。
さてさて、先日の日記を読み返して、ものすっごい矛盾に気付きました。
タイトルの事が中身に書いてない
まぁ、突っ込まれるとしたら、そんなのしょっちゅうじゃん!みたいな。
でも、これはちゃんとその話題を出そうと思ってつけたタイトルなんですわ。
まいりました。
で、この前夜中にスカパーのミュージックジャパンTVってチャンネル見てたら
hideの特集番組が入ってたわけさ。
おおおお!!hide様!!!
あぁ、まだ忘れ去られてはいなかったのですね…みたいな。
最後の曲、Jank StoryのPVも見れた。
うぅ…おれが高校の時、日本のロックシーンは1人の天才ギタリストを失いました。
この損失は計りきれないくらい大きなモノで…
はぁ。。
んで、明日は農地農業用施設災害復旧事業の査定の日。
主役はおれだ!
つーか…こんな主役張りたくねぇー…。。
先輩が嫌でおれにまわされた仕事じゃん。。
おれだって嫌だ。
つーか、今日になって先輩にダメ出しされたんだけど。
なにそれ。
嫌がらせ?
課長がさ、先輩にさ、ちゃんとチェックしてやれって言ってたじゃん。前から。
で、なに?
今日の午後9時にチェックしてダメ出し?
今から修正なんて無理に決まってんじゃん。
つーか、全然分かんねーのにやらされてんだしさ、
「それ無理やわ」
言われたってさ、そんなん分からんっつーの。
前に聞いたらさ、「現況に合わせれ」言うからさ、そーしたんじゃん。
今更なにさ。
あームカつく。
毎日毎日ストレス貯まる一方さ。
セディールに頼りたくもなるさ。
はぁ。
でも明日に迫っちゃったモノは仕方ない。
なるようになるさ。
はぁ。
はい、今日のブックレビューはアッシュベイビーです。
4月終わり頃に購入。
何年振りかの文芸書。
なんかの雑誌でこの本が発売間近だとゆーのを見て、
買ってみよう読んでみようと思って購入。
これが今のマイブームになっちゃってる、
「読書」とゆーおれにかなり似合わない事の発端な作品であります。
ぶっちゃけ、表紙がキモい。
よく見ると「なんじゃこりゃー」な感じです。
タイトルの意味は、本を最後まで読んだらなんとなく分かります。
なんとなくです。
なんとなく。
しかし、濃い。とにかく濃い。
そんでもってエロい。
こーいう世界観って絶対好き嫌いあると思うし、
なんつーか、「お勧め」では無い感じ。
興味のある方はどうぞ。みたいな感じです。
でも、好きな人には面白い本なんじゃないかなぁ。
ちなみにおれが読み終わった時の感想は
「へぇー。」
でした。
さてさて、先日の日記を読み返して、ものすっごい矛盾に気付きました。
タイトルの事が中身に書いてない
まぁ、突っ込まれるとしたら、そんなのしょっちゅうじゃん!みたいな。
でも、これはちゃんとその話題を出そうと思ってつけたタイトルなんですわ。
まいりました。
で、この前夜中にスカパーのミュージックジャパンTVってチャンネル見てたら
hideの特集番組が入ってたわけさ。
おおおお!!hide様!!!
あぁ、まだ忘れ去られてはいなかったのですね…みたいな。
最後の曲、Jank StoryのPVも見れた。
うぅ…おれが高校の時、日本のロックシーンは1人の天才ギタリストを失いました。
この損失は計りきれないくらい大きなモノで…
はぁ。。
んで、明日は農地農業用施設災害復旧事業の査定の日。
主役はおれだ!
つーか…こんな主役張りたくねぇー…。。
先輩が嫌でおれにまわされた仕事じゃん。。
おれだって嫌だ。
つーか、今日になって先輩にダメ出しされたんだけど。
なにそれ。
嫌がらせ?
課長がさ、先輩にさ、ちゃんとチェックしてやれって言ってたじゃん。前から。
で、なに?
今日の午後9時にチェックしてダメ出し?
今から修正なんて無理に決まってんじゃん。
つーか、全然分かんねーのにやらされてんだしさ、
「それ無理やわ」
言われたってさ、そんなん分からんっつーの。
前に聞いたらさ、「現況に合わせれ」言うからさ、そーしたんじゃん。
今更なにさ。
あームカつく。
毎日毎日ストレス貯まる一方さ。
セディールに頼りたくもなるさ。
はぁ。
でも明日に迫っちゃったモノは仕方ない。
なるようになるさ。
はぁ。
コメントをみる |

hideの灯は未だ消えず
2004年5月28日 読書
ISBN:4883810143 単行本 Yoshi スターツ出版 2003/06 ¥1,000
Deep Love 第1部 アユの物語
〜
Deep Love 第3部 レイナの運命
まで、本日読破いたしました。
ちなみにレイナの運命購入日は今日だったりするわけで。
3冊で3週間程かな?
前に携帯で途中まで読んだんだけど、
今度は書籍で再び。
ホント、最近なんだか読書が面白い。
いや、読書が面白いんじゃなくて、本が面白い。
まぁアレだ。
綿矢りさと金原ひとみ
この若い2人が芥川賞を受賞したこと。
そのニュースを聞いたのが、除雪車で除雪してた時(笑
んでもって、Deep Love 第1部 アユの物語〜の映画化。
そんなわけで、4月の後半に金原ひとみのアッシュベイビーを買って、
それから1ヶ月ちょいで計5冊。
あぁ、何気にハマってんな(汗
Deep Loveシリーズ、レイナの運命。面白かった。
レビューになってないけど、面白かった。
今頃になってもまだ、携帯でも読んでない人は是非どうぞ。
いや、携帯で読んだけど書籍ではまだって人も是非どうぞ。
わたくし、本日営業マンと化しております。
話変わってー
今日は8時に帰れたため、本を買いに隣町へ。
で、途中でふと思いつく。
本買ったらパチンコ行こう(ぇ
で、行っちゃいました。
猪木に1,000円(スロ
ケンシロウに3,000円(スロ
CR花満開に5,000円(パチ
CR猛獣王に1,000円(パチ
吉宗に6,000円(スロ
で、この八代将軍吉宗様。
高確率中にBIG引いて、それから200G以上ハマる事なくボーナス来ました。
1G連チャンも1回ありました。
で、終わってみれば22,000円勝ち。
閉店2時間前に行ってこれだけ勝てりゃ上等さね。
明日はこの金でリラクゼーションマッサージ行って、
何か買って仕事行こうっと。
つーか、吉宗でマトモに勝ったのって…初めて?(汗
いやぁ、新台で姫モデルが入ってたからなんとなく打ってみただけなんだけどさ。
おいおい、今更吉宗増台するくらいなら他の面白い台入れれよ
とか思いながら打ってたんだけど。
で、また話変わるんだけど、
今日、すげー焼けた。
隣の村で、森の祭典とかゆーのがあって。
来年はウチの番らしいから、視察に。
でもって今回のこの会場。
スキー場跡地でやってるだけに、日陰が無ぇ!
おかげで焼けましたさ。
えぇ、一気に。
あぁ、明日かゆくなるのが怖ぇ…。
つか、来年の森野祭典…何やるんだ(汗
ついでに言うと、ウチの課の担当なんですが…。
どどどどどどーすりゃいいんだろう(汗
ひぇぇ、年末あたりからこれの準備とかで忙しくなりそー(汗
Deep Love 第1部 アユの物語
〜
Deep Love 第3部 レイナの運命
まで、本日読破いたしました。
ちなみにレイナの運命購入日は今日だったりするわけで。
3冊で3週間程かな?
前に携帯で途中まで読んだんだけど、
今度は書籍で再び。
ホント、最近なんだか読書が面白い。
いや、読書が面白いんじゃなくて、本が面白い。
まぁアレだ。
綿矢りさと金原ひとみ
この若い2人が芥川賞を受賞したこと。
そのニュースを聞いたのが、除雪車で除雪してた時(笑
んでもって、Deep Love 第1部 アユの物語〜の映画化。
そんなわけで、4月の後半に金原ひとみのアッシュベイビーを買って、
それから1ヶ月ちょいで計5冊。
あぁ、何気にハマってんな(汗
Deep Loveシリーズ、レイナの運命。面白かった。
レビューになってないけど、面白かった。
今頃になってもまだ、携帯でも読んでない人は是非どうぞ。
いや、携帯で読んだけど書籍ではまだって人も是非どうぞ。
わたくし、本日営業マンと化しております。
話変わってー
今日は8時に帰れたため、本を買いに隣町へ。
で、途中でふと思いつく。
本買ったらパチンコ行こう(ぇ
で、行っちゃいました。
猪木に1,000円(スロ
ケンシロウに3,000円(スロ
CR花満開に5,000円(パチ
CR猛獣王に1,000円(パチ
吉宗に6,000円(スロ
で、この八代将軍吉宗様。
高確率中にBIG引いて、それから200G以上ハマる事なくボーナス来ました。
1G連チャンも1回ありました。
で、終わってみれば22,000円勝ち。
閉店2時間前に行ってこれだけ勝てりゃ上等さね。
明日はこの金でリラクゼーションマッサージ行って、
何か買って仕事行こうっと。
つーか、吉宗でマトモに勝ったのって…初めて?(汗
いやぁ、新台で姫モデルが入ってたからなんとなく打ってみただけなんだけどさ。
おいおい、今更吉宗増台するくらいなら他の面白い台入れれよ
とか思いながら打ってたんだけど。
で、また話変わるんだけど、
今日、すげー焼けた。
隣の村で、森の祭典とかゆーのがあって。
来年はウチの番らしいから、視察に。
でもって今回のこの会場。
スキー場跡地でやってるだけに、日陰が無ぇ!
おかげで焼けましたさ。
えぇ、一気に。
あぁ、明日かゆくなるのが怖ぇ…。
つか、来年の森野祭典…何やるんだ(汗
ついでに言うと、ウチの課の担当なんですが…。
どどどどどどーすりゃいいんだろう(汗
ひぇぇ、年末あたりからこれの準備とかで忙しくなりそー(汗