ミクシィで「腰痛の原因は駄文創庫で」なんて書いてたクセにー
なんか面倒になって書いてなかった!
ダメだなぁこの面倒臭がりな性格…。
というわけで、簡単に書くとー
昼1時過ぎに、業者さんと打ち合わせのため、現場へ。
2時前、別の仕事で別の現場へ。
3時前、さっきの業者さんから電話が来て、ふたたび現場へ。
そったら、地元の人が2人程居てー
あーしてくれこーしてくれと色々言われた。
つーか、これ災害の工事だし、査定で決められた事以上の事はできないんです。
と言うたんだけどー地元の人(じーさん方)は言いたい放題。
そのうち、議員が来て、説明してくれて、その場は丸く収まった。
と思ったら、最初に居たおっさんがしばらくしてから原チャリで戻って来て。
「○○(議員の名前)は頭堅いしガンコだし…グダグダ」
あー、うっせぇー…。
そして再び工事についてあーしてくれこーしてくれ。
あーすればいいこーすればいい。
そこで言いました。
いや、それは分かるんですけど、そうやってしまうと、議員さんが言われた通りで地元負担金がかなりかかりますよ?
と言ったら、しばらく静かになって。
と思ったら、まーた最初から喋り始めて。
あぁ…もうダメだこれ…。
それがだいたい3時半。
それからずーっと。
おんなじ話しを何回も何回も繰り返し繰り返し…。
原チャリのエンジンかけたから、「あぁ、やっと帰ってくれるんか…」
って思ったらまたエンジン切って最初から…。
その間ずーっと立ちっぱなしでおんなじ話を繰り返し繰り返し。
「何度も言うようだけど」って、何度どころの騒ぎじゃなくてさぁ
もう何十回もしてると思うんですが…。
いい加減イライラきて。
んでまたじーさんが最初から話し始めたから
「いい加減にしろよ…」
と、
小さい声で
言うた。
聞こえんかったんだろうな。
止まらんかった。
いや、聞こえてたらそれはそれで大変な事になるかもしれんのだけど。
業者さんもおれが解放されるの待っててくれたみたいだけど、
定時過ぎたから帰ってった。
おーい、じーちゃん。業者さん帰ったんですけどー。
で、結局解放されたのが5時半前。
もう立ちっぱなしで腰が痛い痛い。
と、まぁそんな事があったわけで。
結局昼から事務仕事なーんにもできんかった。
今日は今日でまた県の事務所から仕事が来て。
事務所の人2人からそれぞれ仕事が。
つーかあんたら席隣同士じゃん…みたいな。
そいで、仕事の電話が来て説明されてる時には気付かんかったんだけど
ひとつの話が…
これさ、あんたに言われてやったんだけど、
電話で数字がめちゃくちゃだって怒られたんだけど、
あんたが言うてた通りにやったら合ってるんですが。
ご丁寧に数字書き換えたものをFAXしていただいたんですがー
そこに書いてあるのって、あんたが直せ言うた数字じゃないですか。
なんのマネだこれは。
と、言いたいけど言えない。
6時半に気付いて、電話したけど既に帰ってた。
まぁ、そうだわな…。
3時前に事務所行ったら暇そうに新聞読んでたもんな…。
そりゃ定時ソッコーだわな…。
残業してるかなぁなんて思った僕が馬鹿でした。
明日の朝イチ電話します。
あぁもう。
よく考えたら、就職してから誉められた事ってひとつも無いな。
なんか面倒になって書いてなかった!
ダメだなぁこの面倒臭がりな性格…。
というわけで、簡単に書くとー
昼1時過ぎに、業者さんと打ち合わせのため、現場へ。
2時前、別の仕事で別の現場へ。
3時前、さっきの業者さんから電話が来て、ふたたび現場へ。
そったら、地元の人が2人程居てー
あーしてくれこーしてくれと色々言われた。
つーか、これ災害の工事だし、査定で決められた事以上の事はできないんです。
と言うたんだけどー地元の人(じーさん方)は言いたい放題。
そのうち、議員が来て、説明してくれて、その場は丸く収まった。
と思ったら、最初に居たおっさんがしばらくしてから原チャリで戻って来て。
「○○(議員の名前)は頭堅いしガンコだし…グダグダ」
あー、うっせぇー…。
そして再び工事についてあーしてくれこーしてくれ。
あーすればいいこーすればいい。
そこで言いました。
いや、それは分かるんですけど、そうやってしまうと、議員さんが言われた通りで地元負担金がかなりかかりますよ?
と言ったら、しばらく静かになって。
と思ったら、まーた最初から喋り始めて。
あぁ…もうダメだこれ…。
それがだいたい3時半。
それからずーっと。
おんなじ話しを何回も何回も繰り返し繰り返し…。
原チャリのエンジンかけたから、「あぁ、やっと帰ってくれるんか…」
って思ったらまたエンジン切って最初から…。
その間ずーっと立ちっぱなしでおんなじ話を繰り返し繰り返し。
「何度も言うようだけど」って、何度どころの騒ぎじゃなくてさぁ
もう何十回もしてると思うんですが…。
いい加減イライラきて。
んでまたじーさんが最初から話し始めたから
「いい加減にしろよ…」
と、
小さい声で
言うた。
聞こえんかったんだろうな。
止まらんかった。
いや、聞こえてたらそれはそれで大変な事になるかもしれんのだけど。
業者さんもおれが解放されるの待っててくれたみたいだけど、
定時過ぎたから帰ってった。
おーい、じーちゃん。業者さん帰ったんですけどー。
で、結局解放されたのが5時半前。
もう立ちっぱなしで腰が痛い痛い。
と、まぁそんな事があったわけで。
結局昼から事務仕事なーんにもできんかった。
今日は今日でまた県の事務所から仕事が来て。
事務所の人2人からそれぞれ仕事が。
つーかあんたら席隣同士じゃん…みたいな。
そいで、仕事の電話が来て説明されてる時には気付かんかったんだけど
ひとつの話が…
これさ、あんたに言われてやったんだけど、
電話で数字がめちゃくちゃだって怒られたんだけど、
あんたが言うてた通りにやったら合ってるんですが。
ご丁寧に数字書き換えたものをFAXしていただいたんですがー
そこに書いてあるのって、あんたが直せ言うた数字じゃないですか。
なんのマネだこれは。
と、言いたいけど言えない。
6時半に気付いて、電話したけど既に帰ってた。
まぁ、そうだわな…。
3時前に事務所行ったら暇そうに新聞読んでたもんな…。
そりゃ定時ソッコーだわな…。
残業してるかなぁなんて思った僕が馬鹿でした。
明日の朝イチ電話します。
あぁもう。
よく考えたら、就職してから誉められた事ってひとつも無いな。
コメント