タイトルの通り、最近富山県では当たり屋様が続出しております。
今日、庁内にてビラが配られました。
…なんだこのセンスの無いビラは。。

現在確認されてるだけで、計83台。
けっこうでかい関西・中国系チームらしい。
が、約半数のナンバー晒されてるぞおい。
いいのかそれで。

山口ナンバー、なにわナンバー、和泉ナンバーがメインだ。
ま、富山でここら辺のナンバーなんてそう見つかるもんじゃないからな。
居たら逆に目立つかもしれん。
そんなわけで、一応注意しとくか。

おれぁもう車間詰めて走っちゃう人だからさぁ
気ぃつけんとね。
当たり屋さんは、後ろから煽って前にいる連れとの車間詰めさせるらしいけど、
おれの場合、煽られたら逆にスピード落として嫌がら(略
まぁ、気ぃつけとこか。

ビラをデスクに忘れて来たから、写真で晒せないのが残念。
ホントにセンスのカケラも感じさせないビラです。
誰が作ったんだあれ…。

そいで、来月から「飛越探訪ドライブラリー’04」が始まるらしい。
富山と岐阜の2県にまたがって開催されるわけですが。
何気に面白そうなんで、ちょっと参加してみようかなぁなんて思っちょります。
期間は12月までだから、暇な休日にでも誰か誘って行ってみるか。
参加したらもれなく飛騨にちなんだ記念品があたるらしい。
で、そこからさらに抽選で30名に、飛越地域の特産品が当たるらしい。
多分、間違いなく飛騨牛が入っていると思いますが。
でも飛騨牛ウマい。
大学ん時、富山に帰ってくるとき、愛知に戻るとき、途中の道の駅で
必ずと言ってイイ程に飛騨牛の串焼き食ってただよ。
マジウマー。
そんなわけで、飛騨牛目指して参加してみるか。

牛だ。
牛。

そういえば、今日、お隣石川県のつわもの2人が
カウヒーを求めて富山に乗り込んで来た。
見つからん!ってメールが来るも、
おれがよく知る店にて無事にゲットした模様。
その頃、おれは予算補正のための書類作りに勤しんでいましたとさ。

世の中は牛だよ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索