そーかいそーかい。
2004年2月13日最新FOMA900iの第1弾、F900iが市場に投入されてから1週間。
来週あたりにN900iとP900iが続けて市場投入されるとか。
おれはSH900i狙いなもんで、あんまり興味は無いんですが…。
SH900iは来月中旬あたりになりますかねぇ。
んで、FOMAに乗り換えようと思ってるのはイイんだけど、
やっぱエリアが心配なワケで。
別に都会とか、市内とかに住んでるんならそんなん気にせんくてイイかもしれんけど。
一応今住んでるトコもエリアには入ってるみたいだから、
そんなに心配はいらんのかなぁとも思っちょりますが。
でも、やっぱスキー場は県外臭いらしい…。
この時期、仕事でスキー場に行く事も少なくないからー
デュアルネットワークサービスにしようかなぁと。
MOVAとFOMAを状況に合わせて切り替えて使えるサービスね。
基本料金が2台分取られるワケでも無いし、
1台分+300円でサービスが受けられると。
こりゃ便利。
さて、明日が何の日かは考えるのはヤメてー
寝よう。
来週あたりにN900iとP900iが続けて市場投入されるとか。
おれはSH900i狙いなもんで、あんまり興味は無いんですが…。
SH900iは来月中旬あたりになりますかねぇ。
んで、FOMAに乗り換えようと思ってるのはイイんだけど、
やっぱエリアが心配なワケで。
別に都会とか、市内とかに住んでるんならそんなん気にせんくてイイかもしれんけど。
一応今住んでるトコもエリアには入ってるみたいだから、
そんなに心配はいらんのかなぁとも思っちょりますが。
でも、やっぱスキー場は県外臭いらしい…。
この時期、仕事でスキー場に行く事も少なくないからー
デュアルネットワークサービスにしようかなぁと。
MOVAとFOMAを状況に合わせて切り替えて使えるサービスね。
基本料金が2台分取られるワケでも無いし、
1台分+300円でサービスが受けられると。
こりゃ便利。
さて、明日が何の日かは考えるのはヤメてー
寝よう。
コメント