国家公務員?ナニサマですか?
2003年10月27日本日、災害査定。
なんかぞろぞろと大勢やってきた。
査定官×2+見習い査定官×1
県の職員×3
迎え撃つはウチの課長以下4人。
査定官サマがやって来られて、ソッコー現場へ。
なんなんだ。
早く来い言われたり車Uターンさせて来い言われたり。
どっちなんだよ。
とりあえず車の方は、県の常勤運転手さんが引き受けてくれた。
ありがとう。
現場での査定中…
はぁ?
ウチら4人はちゃんとヘルメットかぶって長靴履いて万全な格好で現場来てんのに。
お偉いさん方は作業着は着てるものの、
ヘルメットも、帽子すら被らずにその薄い頭を晒しておいでだ。
そんでもってスニーカー。
おい、あんたら何様のつもりだよ。
現場は長靴+メットって常識なんじゃないの?
え?
しかも災害の現場でござぁますよ?
上の者こそ下の者の手本になるような行動を取らんとあかんのでは?
しかもその偉そうな態度。
ちょっと現場の人間馬鹿にし過ぎなんじゃねーですか?
そしておれは先輩が車に忘れたカバンを取りに走らされる。
長靴で走るのってキッツいんですが。
しかも登り坂。
車まで往復100mくらいでしょうか。
戻って来た頃にはハァハァ言っておりました自分。
なんかもう今日はこれが全てです。
みたいな勢いで。
なんか今日は…査定官の存在意義が分からなくなった日でした。
ウチらが夜遅くまで必死こいて作った図面やら設計やらに
色々と難癖つけて、自分の思い通りの設計にして帰る。
ウチらは自分らの考え無視して、査定官の言った通りの設計に書き直す。
それをまた今度査定にかけて、OKが出れば業者に発注。
んじゃぁ最初からあんたらが現場見て設計しろよ。
災害復旧事業なんて大半がお国からの補助。
だから過大な設計にするんじゃないかとゆーことで
査定なんてもんやってんのかもしれんけど。
大半が補助とは言え、受益者も負担金払うんだから。
こっちだってできるだけ受益者の負担減らすために考えてやってるつもりです。
あと、現にでっかい地滑りが目の前で発生してんのに
取り下げなんてのもありました。
抜けて滑り落ちた泥が杉の木を何本もなぎ倒してんのに。
目ぇ開いてますか?
はぁ、こんな風に直接言えたらなぁ。
ま、言えないからこーいうとこに書いてんだけどさ。
で、来年はおれが災害復旧事業主務濃厚なんですが…
こーいう人達相手に渡り合って行けるんでしょうか。。
今からかなーり不安です(汗
なんかぞろぞろと大勢やってきた。
査定官×2+見習い査定官×1
県の職員×3
迎え撃つはウチの課長以下4人。
査定官サマがやって来られて、ソッコー現場へ。
なんなんだ。
早く来い言われたり車Uターンさせて来い言われたり。
どっちなんだよ。
とりあえず車の方は、県の常勤運転手さんが引き受けてくれた。
ありがとう。
現場での査定中…
はぁ?
ウチら4人はちゃんとヘルメットかぶって長靴履いて万全な格好で現場来てんのに。
お偉いさん方は作業着は着てるものの、
ヘルメットも、帽子すら被らずにその薄い頭を晒しておいでだ。
そんでもってスニーカー。
おい、あんたら何様のつもりだよ。
現場は長靴+メットって常識なんじゃないの?
え?
しかも災害の現場でござぁますよ?
上の者こそ下の者の手本になるような行動を取らんとあかんのでは?
しかもその偉そうな態度。
ちょっと現場の人間馬鹿にし過ぎなんじゃねーですか?
そしておれは先輩が車に忘れたカバンを取りに走らされる。
長靴で走るのってキッツいんですが。
しかも登り坂。
車まで往復100mくらいでしょうか。
戻って来た頃にはハァハァ言っておりました自分。
なんかもう今日はこれが全てです。
みたいな勢いで。
なんか今日は…査定官の存在意義が分からなくなった日でした。
ウチらが夜遅くまで必死こいて作った図面やら設計やらに
色々と難癖つけて、自分の思い通りの設計にして帰る。
ウチらは自分らの考え無視して、査定官の言った通りの設計に書き直す。
それをまた今度査定にかけて、OKが出れば業者に発注。
んじゃぁ最初からあんたらが現場見て設計しろよ。
災害復旧事業なんて大半がお国からの補助。
だから過大な設計にするんじゃないかとゆーことで
査定なんてもんやってんのかもしれんけど。
大半が補助とは言え、受益者も負担金払うんだから。
こっちだってできるだけ受益者の負担減らすために考えてやってるつもりです。
あと、現にでっかい地滑りが目の前で発生してんのに
取り下げなんてのもありました。
抜けて滑り落ちた泥が杉の木を何本もなぎ倒してんのに。
目ぇ開いてますか?
はぁ、こんな風に直接言えたらなぁ。
ま、言えないからこーいうとこに書いてんだけどさ。
で、来年はおれが災害復旧事業主務濃厚なんですが…
こーいう人達相手に渡り合って行けるんでしょうか。。
今からかなーり不安です(汗
コメント