撮った。はなわ。

2003年7月28日
昨日は…まつり本番だってんけど…
5時頃に全部終わって職場に戻ってんけど…
課長に「あきひろや、○○にもうやること無いか聞いてから帰れや。」
と言われてしまいました。
ぐ…嫌な予感が…。
この感じの予感は外れた試しが無い…うぅ…。
無視って帰ってやろうかとも思ってんけど、
上司の言う事は絶対らしい縦割り社会のこの職場。
渋々聞きに行きました。

帰宅したのは夜中の12時ちょい前。
そこから飯食って風呂入って一服して…。
寝たのは3時くらいだったかね…。
結局○検の仕事を最後までやり遂げてしまいました。。
はぁ。。
また寝不足確定であります。


さてさて、話は戻って日曜の昼。
まつりのど真ん中、まつりに来てる人々のほとんどは
この人が目当てなのでしょう。
はなわさんの登場です。
ステージ裏まで車でいらっしゃいました。
恐るべし有名人。
おれは客の飛び付きを押さえるためのガード。
司会のおねーさんが、はなわさんでーす!と言うとー
車から出て、こっち向いて挨拶して、ステージに駆け上がっていきました。
なんだ、イイ人っぽいぞ。

ライブが始まったら、おれと同期のA君は
ステージの横を抜けて最前列へ(ぉぃ
いやいや、ステージ前の階段をガードするためですよ。
結局、階段ガードなんかそっちのけでステージを見てたわけですが(ぉぃぉぃ

カメラはOKだけどビデオはNGとのことでした。
客の多くは携帯カメラを構えてました(笑
そのうちの1人はおれだったりします。
激写。
最前列はよく見えました(笑
1度、目が合いました。
トークもキレてました。
富山県の歌を歌ってくれました。
富山県の歌が途中からウチの地元の歌になってました。
最高です。

終わってから、頼まれてた友達にiShotしました。
感激してました(笑


さて、今日は○検の本番でした。
アゲられることもなく、結局現場検証だけで終了しました。
県の現場はどうだったんだろう。
前回は県の現場がヒドくて、ウチの番が回ってこなかったらしいし…(笑
県、おれじゃないんだからテキトーな仕事してんじゃねーぞコラー。

そして、がっかりした事もありました。
あーあ、こんなオトナにゃなりたくねーなぁ…。
と、思いました。


余談ですが…ヘルペス友の会が1人増えました(笑
これからはヘルペスの悩みとか相談したりしたいと思います(ぇ

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索