今日は初任給いただきました。で、明日イキナリ出張かよ!!
2003年4月21日今日は給料日。
そしていただいたのは、紙切れ1枚。
基本給がいくらで、何でいくら引かれて、差引支給額がいくら。
と、書いてあった。
手取りが…じ、じうさんまんちょい…
安っ…。
まぁ地元だから交通費出ないし…いっちゃん最初だし…
休日出勤手当も今月の分は来月だし…
こんなもんなんかなぁ…って感じです。
ついでに給料もらった実感ナシ。
てゆか、春休みのバイト代の方が多かったよな…(笑
いくらだったっけ…16はあったよな…(笑
まぁ税金かかんないし…。
どっちかっつーとバイトの方が重労働だったし。
まぁいいか。
スロで稼いだ札束も手元にあるし。
しばらくは金に不自由することは無いでしょう。
でも来月からは奨学金の返済でさらに5萬引かれるんか…
やっべぇ…手取り10切るぞ…
はぁ…。。
そして今日、係長がおれんとこ来てー
「アキヒロー、明日これ行って来てくれよ。」
と言って紙を渡されました。
『都市交流のなんとかかんとか会議について』
場所:富山県民会館
「え、これ行くんですか?」
「おう、頼むちゃ。」
「あー…分かりましたー。」
「若い意見出して来いや(笑」
「はは…(笑」
会議です。
富山市で。
ホントは係長が出席するハズだったのに。
今月1日に入って、先週の金曜に研修を終えたばかりのおれが…行くんすか?
これまた予想外の展開だ。
会議ですか。
これもひとつの勉強かなぁと思っとります。
んで、面白そうかもーとも思っとります。
きっとおれより10くらい年上とか、それ以上の人ばっかりなんだろうなぁ。
どんなんなんだろ。
気合い入れて行ってみますか。
うっし。
そんでもって今日、先月あった話を思い出しました。
まだアパートに居た時、川崎くん(仮名・22歳)に電話で言われたこと。
「そうそう、公務員なるんだからよー保母さんに手ぇ出すなやー。」
「え、何でよ?」
「保母さんと関係持ったらいろいろとゴタつくからさぁ。」
「そーなん?」
「そうそう。マズいらしいよ。」
「そーなんかぁ、一応覚えとくわぁ。」
保母さん=現在で言う、女性保育士さんですな。
当時は別に関係無ぇやとか思ってたんだけどー
よく考えたらーま○ちゃんって保育士じゃん…
保育士さんも公務員らしい。
てゆーか、え?手ぇ出したらマズいん??
関係無いと思ってたのにー、急に関係アリですか??
うーわっちゃぁー。
あの川崎くん(仮名・22歳)が言う事だからー
妙に信憑性高かったりすんだよなぁ…
だからなおさら怖ぇんだよなぁー…
だからと言って手を引くわけにもいかんし…(笑
そして今日は6時過ぎに仕事が終わりー
帰宅しようと思って、荷物取りにロッカーに行きました。
したら西○さんが来てー
「おい、ちょっと宿直室来いよ。」
「あ、はいー。」
で、行ったらー
「おい、一杯やってけよ。」
「え…マジすか…(汗」
とゆーわけで、西○さんと○藤さんと3人でテレビ見ながら飲んで…
公務員が飲酒運転なんてもってのほかですからー
親に迎えに来てもらうことにした。
で、喋って笑いながらビール飲んでたわけです。
そこで○藤さんに言いたい。
おれがビール弱いって話するといつもドンペリのこと言うのやめてください…。
○藤(敬称略)「そーいえばお前ビール嫌いなんやっけ?」
おれ「いやー、嫌いじゃないんですけど、弱いんですよ。」
○藤「そーかぁ、やっぱ6万のドンペリピンクじゃないとダメかー?(笑」
おれ「いやいやいや…(笑」
○藤「あれ?お前ら○○○行ったんていつだっけ?」
おれ「あー、1日です、初日に(笑」
西○「歓送迎会のあとだから、1日だよな(笑」
おれ「そですね(笑」
西○「いやーそれにしてもよー、初日からドンペリピンクっちゃすごいデビューだよなー(笑」
おれ「はは…確かに(笑」
○藤「いいのードンペリピンクー(笑」
と、これが今日宿直室であったお話で…。
○藤さんと喋るといつも同じ話が出る。
もういいです(^^;
でもピンドンは確かにおいしか…(略
明日は出張。
頑張ろう。
そしていただいたのは、紙切れ1枚。
基本給がいくらで、何でいくら引かれて、差引支給額がいくら。
と、書いてあった。
手取りが…じ、じうさんまんちょい…
安っ…。
まぁ地元だから交通費出ないし…いっちゃん最初だし…
休日出勤手当も今月の分は来月だし…
こんなもんなんかなぁ…って感じです。
ついでに給料もらった実感ナシ。
てゆか、春休みのバイト代の方が多かったよな…(笑
いくらだったっけ…16はあったよな…(笑
まぁ税金かかんないし…。
どっちかっつーとバイトの方が重労働だったし。
まぁいいか。
スロで稼いだ札束も手元にあるし。
しばらくは金に不自由することは無いでしょう。
でも来月からは奨学金の返済でさらに5萬引かれるんか…
やっべぇ…手取り10切るぞ…
はぁ…。。
そして今日、係長がおれんとこ来てー
「アキヒロー、明日これ行って来てくれよ。」
と言って紙を渡されました。
『都市交流のなんとかかんとか会議について』
場所:富山県民会館
「え、これ行くんですか?」
「おう、頼むちゃ。」
「あー…分かりましたー。」
「若い意見出して来いや(笑」
「はは…(笑」
会議です。
富山市で。
ホントは係長が出席するハズだったのに。
今月1日に入って、先週の金曜に研修を終えたばかりのおれが…行くんすか?
これまた予想外の展開だ。
会議ですか。
これもひとつの勉強かなぁと思っとります。
んで、面白そうかもーとも思っとります。
きっとおれより10くらい年上とか、それ以上の人ばっかりなんだろうなぁ。
どんなんなんだろ。
気合い入れて行ってみますか。
うっし。
そんでもって今日、先月あった話を思い出しました。
まだアパートに居た時、川崎くん(仮名・22歳)に電話で言われたこと。
「そうそう、公務員なるんだからよー保母さんに手ぇ出すなやー。」
「え、何でよ?」
「保母さんと関係持ったらいろいろとゴタつくからさぁ。」
「そーなん?」
「そうそう。マズいらしいよ。」
「そーなんかぁ、一応覚えとくわぁ。」
保母さん=現在で言う、女性保育士さんですな。
当時は別に関係無ぇやとか思ってたんだけどー
よく考えたらーま○ちゃんって保育士じゃん…
保育士さんも公務員らしい。
てゆーか、え?手ぇ出したらマズいん??
関係無いと思ってたのにー、急に関係アリですか??
うーわっちゃぁー。
あの川崎くん(仮名・22歳)が言う事だからー
妙に信憑性高かったりすんだよなぁ…
だからなおさら怖ぇんだよなぁー…
だからと言って手を引くわけにもいかんし…(笑
そして今日は6時過ぎに仕事が終わりー
帰宅しようと思って、荷物取りにロッカーに行きました。
したら西○さんが来てー
「おい、ちょっと宿直室来いよ。」
「あ、はいー。」
で、行ったらー
「おい、一杯やってけよ。」
「え…マジすか…(汗」
とゆーわけで、西○さんと○藤さんと3人でテレビ見ながら飲んで…
公務員が飲酒運転なんてもってのほかですからー
親に迎えに来てもらうことにした。
で、喋って笑いながらビール飲んでたわけです。
そこで○藤さんに言いたい。
おれがビール弱いって話するといつもドンペリのこと言うのやめてください…。
○藤(敬称略)「そーいえばお前ビール嫌いなんやっけ?」
おれ「いやー、嫌いじゃないんですけど、弱いんですよ。」
○藤「そーかぁ、やっぱ6万のドンペリピンクじゃないとダメかー?(笑」
おれ「いやいやいや…(笑」
○藤「あれ?お前ら○○○行ったんていつだっけ?」
おれ「あー、1日です、初日に(笑」
西○「歓送迎会のあとだから、1日だよな(笑」
おれ「そですね(笑」
西○「いやーそれにしてもよー、初日からドンペリピンクっちゃすごいデビューだよなー(笑」
おれ「はは…確かに(笑」
○藤「いいのードンペリピンクー(笑」
と、これが今日宿直室であったお話で…。
○藤さんと喋るといつも同じ話が出る。
もういいです(^^;
でもピンドンは確かにおいしか…(略
明日は出張。
頑張ろう。
コメント