今日はCDをレンタルしてきた。
まぁ、色々と。
中には〜コピーコントロール搭載のCDもアリ。
うーん、CD-Rに焼けんかなぁ?
とか思いつつも借り。
ところがフツーにコピれた。
アルバムの中の曲もフツーに。
day after tomorrowとかさ。
中に入ってた紙に書いてあったんだけども。
「Maintoshには対応しておりません」
をを!!
Macってやっぱり素晴らしい。
てか、多分この表記ってエキストラトラックの表記だと思うんだけど(ぇ
確かにMacではエキストラトラックが見れない。
説明もWindowsのしか書いて無い。
とゆーことは、コピコンはMacとか関係無いのかなぁ?
まぁいいや。
コピったし。

さてと、久し振りに携帯情報でもいきましょうか。
ドコモのカメラ付きケータイN251iがとうとう出ます。
来月(10月)には中央エリアで発売されるよーです。
コッチは東海エリアだから、中央よりも2週間程遅れるんじゃないかな。
N251iは背面液晶がファインダー代わりになりません。
てか、251シリーズよりも504iSを買った方が絶対にイイと思う。
アプリとカメラ付いてるし。
504iSシリーズは、今年12月から順次発売の予定らしっす。
大抵は予定よりも遅れてしまうからー、来年アタマくらいになるんじゃないでしょうかね。
N504iSとP504iSが先攻発売とか。
これもアクマで予定ですから。
当然中央エリアからなんで、我が東海エリアではさらに遅れる、と。
で、機能なんですが。
251iよりもやっぱスゴイようです。
N504iSはとうとうボディデザインが変更される模様。
どんなデザインになるのか…。
デザインによっては買わないかも。
機能もかなりスゴイものになるらしいです。
赤外線もパワーアップするとか。
P504iSはカメラレンズを2ケ所に。
液晶側面と背面ボディの2ケ所で、用途に合わせて使い分けれるとか。
F504iSもツインカメラ搭載とか。
P&F504iSはカメラをバリバリ使うって人向けかもしんないっすねぇ。
F661iはGPSケータイ。
F2051iとN2051iはFOMAです。
某J社のムービー写メールと同じよーな感じのコトができるとか。
要するにムービー写メールのパクりです(ぉ
まぁそんなこんなで504iSに期待って感じですかね。
ちなみにおれは今までセカンドモデル(機種名の後ろにSがつくやつ)は買ったことがありません。
もーしかしたら、買うかも。
それとも買わずに505iを待つかも。
505iが504iSの半年後に出たら、504iを購入してから1年以上使ってるってことで
505iを安く買えるってゆーメリットもあるしなぁ。
まぁ、実物を見てから考えましょか。
あー、なんかジーンズみたくなってきた。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索