中部管区機動隊歌の着メロを(笑
2002年7月15日今日は〜中部管区機動隊歌の着メロを作った(笑
N504i用とN503iS用を。
なぜかっつーと、今日友達が遊びに来てさ。
「コレ作れる?」とか言われて、
「あぁ、着メロなら音階さえ分かれば作れる〜」と。
おれぁ絶対音感なるモノをお持ちで無いので。
持ってる人はすげーと思うよ。うん。
で、その友達は自分のケータイ(N503iS)で作ってたワケよ。
だから音階はケータイ見れば分かるってんで、見ながら作りましたよ。
そのケータイにはメインメロディとサブメロディの2ラインしか入って無かったのね。
だからドラムとか入れてアレンジしてくれ言われて(笑
おぉ、おもしろそうだなぁ〜みたいな。
で、アレンジして作っちゃいました。
まずはおれのケータイでちゃんと鳴るか確認。
よし、おっけーってんで友達のでもDL。
したら、やっぱ音の大きさが違う。
友達の方がでけぇ。
音色によっても音の大きさが全然違ったりしてさぁ。
だから、友達のやつに合わせて編集編集。
で、結局N504iに最適化された着メロとN503iSに最適化された着メロの2コができちゃったワケで。
着メロの出来は、結構イイ。
おれもお気に入りだし(笑
友達はそれを同僚(機動隊とか警察官)に広めるそうな(笑
おぉ、どんどん広めてくれ。
N504i用が要るようだったら言っておくれー。
そのURL送るから〜。
あ、ちなみにコレはのURLは公開せんといてくれって言われたから、
公開しませんー。
ゴメンよー。
まぁ、一般人で欲しいなんて言う人はかなりマニアックな人だと思うが(笑
N504i用とN503iS用を。
なぜかっつーと、今日友達が遊びに来てさ。
「コレ作れる?」とか言われて、
「あぁ、着メロなら音階さえ分かれば作れる〜」と。
おれぁ絶対音感なるモノをお持ちで無いので。
持ってる人はすげーと思うよ。うん。
で、その友達は自分のケータイ(N503iS)で作ってたワケよ。
だから音階はケータイ見れば分かるってんで、見ながら作りましたよ。
そのケータイにはメインメロディとサブメロディの2ラインしか入って無かったのね。
だからドラムとか入れてアレンジしてくれ言われて(笑
おぉ、おもしろそうだなぁ〜みたいな。
で、アレンジして作っちゃいました。
まずはおれのケータイでちゃんと鳴るか確認。
よし、おっけーってんで友達のでもDL。
したら、やっぱ音の大きさが違う。
友達の方がでけぇ。
音色によっても音の大きさが全然違ったりしてさぁ。
だから、友達のやつに合わせて編集編集。
で、結局N504iに最適化された着メロとN503iSに最適化された着メロの2コができちゃったワケで。
着メロの出来は、結構イイ。
おれもお気に入りだし(笑
友達はそれを同僚(機動隊とか警察官)に広めるそうな(笑
おぉ、どんどん広めてくれ。
N504i用が要るようだったら言っておくれー。
そのURL送るから〜。
あ、ちなみにコレはのURLは公開せんといてくれって言われたから、
公開しませんー。
ゴメンよー。
まぁ、一般人で欲しいなんて言う人はかなりマニアックな人だと思うが(笑
コメント