今日、504iシリーズの外見を全部見た。
5xxiシリーズは最高級フラッグシップモデル
2xxiシリーズは廉価版普及モデル
6xxイシリーズは派生モデル
と。
251iシリーズはカメラ付きの新シリーズ。
おれ的にはFOMAが最高級な気もするけど。
まぁFOMAはビジネス(?)モデルって感じかな。
504iでは高級モデルとしての地位が確立した感じですな。

504iは、全体的に見て…
機能的には最高だと思う。
当たり前か。
見た目は〜。
F504iがイチバンカッコイイ。
F503iSのデザインは開いた時のデザインはイチオシだったけど、
閉じてる時はイマイチな感じだった。
だけど今回は違いまっせ!!
背面のデザインなんか斬新ですげぇ。
鏡面仕上げになってて、一見背面液晶が消えたように見えるけど…
表示ONにすると、表示が浮かび上がってくる仕組み。
これがまた超かっけぇ〜!!!!
折り畳みを開いた時のデザインもグゥ!!
今回のイチオシ機種です!!
しかも、F504iの浮かび上がる背面液晶…
店頭に置いてあるモックアップでは見る事ができません!!
そりゃそーだ。中身カラッポだし。
画面もハメコミだし。
つまり、実物を買った人しか実際に浮かび上がる様を見る事ができない〜!
友達が買ったのを見せてもらえばイイってツッコミは受け付けません。
てゆーか、F504iかなり欲しいです。マジで。
あぁ〜〜〜〜〜〜〜〜。
イイ…。イイよマジで!!
ケータイ大好きなおれにとってはたまりません。
では、他機種を。
ドコモのスタンダード的は存在で、常に売り上げNo.1の地位を獲得してきたNシリーズ。
N504iは…。
かなりシンプルなデザインになりました。
N503iSと比べるとちょっと拍子抜けな感じかもしれん。
開いた時のデザインは、特に大きな変更はナシ。
画面が2インチから2.2インチにアップ。
表示可能領域も120×130ピクセルから160×198ピクセルになって、
さらにキメ細やかな表示ができるようになった。
そのため、文字のギザギザ感が無くなり、なめらかに表示できるようになったと。
背面液晶についてもN503iSから大きな変化は無く。
背面でもディズニーデザインが追加されたくらいかな。
女性ファンの獲得に乗り出した感じで。
そんなことせんくてもNの支持は強いと思う。

あーそうそう、504iシリーズでは、
211iから搭載されたターミナルモード改めセルフモードが標準装備。
病院とか、ケータイの電波が機器に悪影響を与える可能性があるトコロでは電波をシャットアウト。
そーいった電波が必要無いメールやiモードのみ使用可能になるモードです。
赤外線通信も、今までのシリーズでは同メーカー間のみ通信可能だったけど、
504iでは規格が統一され、他メーカーの機種同士でも通信が可能になりました。
これは便利ですなあ。

他の機種については、明日。
他に書く事が無かったら書きます。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索