アイコンか曲か。

2002年4月15日
今日は、オリジナル曲のコーナーを更新した。
てか、整理整頓したって感じ。

今まで、曲を置いてた鯖がデリられたんだとばっかり思ってた。
だって「読み込めませんでした」って出るし。
だがしかし。
それはデリられたのでは無く。
おれのIEにプラグインが入ってないだけだった。
寝助で開いたらちゃんと再生するしι
うを!こいつはしてやられた。
てゆーか、前はちゃんと再生できてたのに。
夏休みにハードディスクがブッ壊れて病院送りになる前までは。
退院後の我がMacちゃんは内蔵ハードディスクがパワーアップしてた。
容量が倍になって復活してくれた。
つーか、倍になっても4GBなんだけどさ…ι
メモリも初期搭載が32MBから96MBに。
てか、初期搭載が32MBって…ι
そりゃそうだよな…3年前にガッコで配られたヤツだし。。
増設せんとやっとれんわ!!!
って感じだったから。
MSWordとIE同時に立ち上げたらもういっぱいいっぱいだったし。
そんなん使えるかよ…ι
って感じだったので、病院送りになって正解でした。
それでも今市場に出回ってるPCから見ればかなり見劣りするんだなぁ。
このスペックは。

話がズレた。
えーと、寝助のフォルダからプラグインをコピー。
IEのフォルダにプラグインをブチ込んでオッケー。
MIDIをブラウザ上で再生するためのプラグインってIEはオリジナルでは持ってないんですよ。
寝助のを利用しちゃってるんです。
知ってた?
MIDI再生のやつだけでもないんだけどさ。
他にも寝助のをいくつか借りパクしてるようです。
そんで、無事IEでMIDIが再生できるようになり。
めでたしめでたし。

そんで、MIDIコーナーを整理整頓したんだけど…。
公開曲数が…半分になってしまった。
あまりにも寒い曲を削除したためです。
「聴ける」曲が残ったって感じで。
つまり、半分はかなりショボい曲だったっつーコトだね。
まだまだまだ勉強不足ですな。
Hide and Seekが楽曲では処女作。
歌詞アリのやつね。
処女作にしてはイイ感じに出来上がったなぁと思っちょります。
アクマでもおれ的にですけど。
すごい曲が付けやすい詩だったしね。
スグにでもメロディが浮かびそうな詩を書ける人ってスゴイと思う。
おれ的に。

まぁ、そんなこんなで新しい曲も作り始めてます。
しばらくしたら公開できるんじゃないかなぁ。
久々の新曲ってコトで。

ウチはオリジナル曲がメインです。
アイコンじゃ無ぇっス。
アイコンは遊びで…。
ほんの冗談のつもりで作ったんだけど…。
アイコンの方がウケが良くなってしまったのはどうしてか。
そりゃー曲が良くないからだろ。
イイ曲作れよ〜自分〜。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索