feel the wind って、前にも書いたような・・・ι
2002年1月20日feel the wind
タイトルに意味は無い。
先月発売されたJanne Da Arcの新曲である。
それだけの話。
この曲ってサワヤカな曲調だけど、歌詞はけっこう悲しい感じなんだよね。
悲しいコトを明るく吹き飛ばそうって感じ。
おれって結構歌詞と曲が矛盾(?)してる曲が好きだったりする。
めちゃ恐ろしい歌詞なのにサワヤカ〜に歌うとか。
特にfeel the windのように悲しいけどサワヤカにってのは好き。
おれもそんな感じの曲が作りたい。
てか、作ってやる。
テストが終わったら。
ほぅ。
女性の方が物事を同時に処理する能力が高いらしい。
音楽を聴きながらながら勉強してもアタマに入るってワケか。
男性はあんまり得意ではないらしい。
なんてウラヤマシイんだ。
カンも女性の方がスルドイらしい。
なんだよ、すげぇことばっかりじゃねぇか。
逆に考えれば怖ぇ。
何をやってもバレちまいそうな感じだ(笑
「女性のカンはスルドイ」とは昔から言うものの・・・。
う〜ん、恐れ入った。
東芝・日立が燃料電池を携帯機器に使用するらしい。
来年にも実用化かぁ。
燃料電池って・・・プリウスとかのハイブリッドカーに使われてるやつじゃなかったっけ?
あれをケータイにかぁ。
これまた技術の進歩ってか。
ん〜、それが実用化されて〜今の電気を通すプラスチックってのから燃料電池に
切り替わって行ったとしたら・・・。
電気を通すプラスチックとやらを発見した・・・名前忘れた。
その人には特許使用料だとか、その辺の金が入らなくなるわけか。
多分。
げぇっ!
最悪な奴がネットに復活しやがった・・・。
まぁ、喜んでるのはごくごく一部の奴だけかな。
放っとくか。
気にしてるとこっちが疲れちまう。
夕飯は今日もパスタ。
手軽でおいしい。
トッピングはたらこ。
たらこうまい。
和風にツナ&しょうゆでも良かったんだけど、気分的にたらこ。
今日は・・・夕方から勉強ばっかだなぁ。
あ〜ぁ、頑張るか。
タイトルに意味は無い。
先月発売されたJanne Da Arcの新曲である。
それだけの話。
この曲ってサワヤカな曲調だけど、歌詞はけっこう悲しい感じなんだよね。
悲しいコトを明るく吹き飛ばそうって感じ。
おれって結構歌詞と曲が矛盾(?)してる曲が好きだったりする。
めちゃ恐ろしい歌詞なのにサワヤカ〜に歌うとか。
特にfeel the windのように悲しいけどサワヤカにってのは好き。
おれもそんな感じの曲が作りたい。
てか、作ってやる。
テストが終わったら。
ほぅ。
女性の方が物事を同時に処理する能力が高いらしい。
音楽を聴きながらながら勉強してもアタマに入るってワケか。
男性はあんまり得意ではないらしい。
なんてウラヤマシイんだ。
カンも女性の方がスルドイらしい。
なんだよ、すげぇことばっかりじゃねぇか。
逆に考えれば怖ぇ。
何をやってもバレちまいそうな感じだ(笑
「女性のカンはスルドイ」とは昔から言うものの・・・。
う〜ん、恐れ入った。
東芝・日立が燃料電池を携帯機器に使用するらしい。
来年にも実用化かぁ。
燃料電池って・・・プリウスとかのハイブリッドカーに使われてるやつじゃなかったっけ?
あれをケータイにかぁ。
これまた技術の進歩ってか。
ん〜、それが実用化されて〜今の電気を通すプラスチックってのから燃料電池に
切り替わって行ったとしたら・・・。
電気を通すプラスチックとやらを発見した・・・名前忘れた。
その人には特許使用料だとか、その辺の金が入らなくなるわけか。
多分。
げぇっ!
最悪な奴がネットに復活しやがった・・・。
まぁ、喜んでるのはごくごく一部の奴だけかな。
放っとくか。
気にしてるとこっちが疲れちまう。
夕飯は今日もパスタ。
手軽でおいしい。
トッピングはたらこ。
たらこうまい。
和風にツナ&しょうゆでも良かったんだけど、気分的にたらこ。
今日は・・・夕方から勉強ばっかだなぁ。
あ〜ぁ、頑張るか。
コメント