ウサマ○ンラディンの逆襲
2001年12月12日やっと論文書き終えた。
19,000文字超書いた。
タイトルは「NTTドコモ 未来への軌跡」。
意味があるような無いようなワケの分からんタイトルである。
まぁ、今回の論文は文字数さえこなせばイイって言われてたし。
とりあえずはおっけーだろ。
文献読んで、改めてドコモのすごさが分かった。
と、同時にFOMAが欲しくなった。
名古屋地区でもサービス始まったし。
今度ドコモショップ行っていろいろ聞いてみようと思う。
値段的には、FOMAはヴィジュアルタイプ(P)が高いけど(5万超える)スタンダードタイプ(N)はN503iSの初期出荷時と同じくらい。ってか、FOMAの方がほんの少しだけ安い(?)
N2002はiモーションに対応したし。
実物見たり、店の人に聞いたりしていろいろ調べてみよっと。
今日は論文印刷しに行ったついでに友達んトコ寄ってきた。
1時間くらい喋ってきてんけど、
「いや〜。でもよ、お前と喋ったら女はコロッと落ちるって!」
って言われた。
なんだそりゃ。
コロッと落ちたコトなんか無ぇよ(笑
友達から見たら、おれは「つかみどころのない性格」らしい。
動物占いでもそう書いてあった。
てことは、マジで?
だからどーだってコトもないんだけど。
てか、つかみどころのない奴って、どんなんだ?
つかみどころのある奴って、どんなんだ?
謎が謎を呼ぶ。
ミステリー殺人事件だ。
いや〜それにしても。
ホムペのデザイン変えてぇ〜。
なんかイイアイデアないかなぁ。
こだまっちんトコはシンプル・イズ・ベストでとってもイイ感じ。
だから好きさぁ〜。
ウチのは何かごちゃついてるし。
こうなったらゴチャゴチャを極めるか。
あ〜、そーいえばマーシー。
ボロボロと出てきちゃうねぇ〜(笑
まぁそんなモンだろうなぁ。
そりゃぁ今まで隠れてた部分にメス入れられたらボロボロ出てくるわぁ。
ま、とっくにマーシーは事務所解雇されて一般人に成り下がってんだから
テレビでワーワー騒ぐこともないんじゃない?
そりゃぁワイドショーはネタができて嬉しいだろうけどさ。
そーいやぁ田代まさしコラなんてのも出てきてるらしいねぇ。
今度見つけてアップしてみよかな。
・・・やめとこ。
そういうコトは地下人種にまかしときゃイイや。
何でも今年1年を表す漢字は「戦」らしいじゃん。
21世紀の頭に「戦」とわ。
戦で始まる新世紀。
かっけー。
来年はどんな年になるんだろ。
デジタル化に歯止めがかかり、再びアナログが猛威を振るう。
公衆電話ブーム再来。
なんてなったら面白いだろうなぁ。
ネット世界消滅。
そして狩りが流行って原始的生活がブームに。
これぞ地球に優しい生活。
もしくは絶滅の危機に瀕しているってゆーリストに人類が追加されるとか。
ガンの特効薬が開発され、ガンは100%治ってしまうとか。
狂人病が発生してしまうとか。
蟻が巨大化するとか。
ウサマビンラディンの逆襲。
あのビンラディンがサイボーグとして復活した。
なんてくだらねぇコトばっかり思い付くんだろ。
寝不足かな。
19,000文字超書いた。
タイトルは「NTTドコモ 未来への軌跡」。
意味があるような無いようなワケの分からんタイトルである。
まぁ、今回の論文は文字数さえこなせばイイって言われてたし。
とりあえずはおっけーだろ。
文献読んで、改めてドコモのすごさが分かった。
と、同時にFOMAが欲しくなった。
名古屋地区でもサービス始まったし。
今度ドコモショップ行っていろいろ聞いてみようと思う。
値段的には、FOMAはヴィジュアルタイプ(P)が高いけど(5万超える)スタンダードタイプ(N)はN503iSの初期出荷時と同じくらい。ってか、FOMAの方がほんの少しだけ安い(?)
N2002はiモーションに対応したし。
実物見たり、店の人に聞いたりしていろいろ調べてみよっと。
今日は論文印刷しに行ったついでに友達んトコ寄ってきた。
1時間くらい喋ってきてんけど、
「いや〜。でもよ、お前と喋ったら女はコロッと落ちるって!」
って言われた。
なんだそりゃ。
コロッと落ちたコトなんか無ぇよ(笑
友達から見たら、おれは「つかみどころのない性格」らしい。
動物占いでもそう書いてあった。
てことは、マジで?
だからどーだってコトもないんだけど。
てか、つかみどころのない奴って、どんなんだ?
つかみどころのある奴って、どんなんだ?
謎が謎を呼ぶ。
ミステリー殺人事件だ。
いや〜それにしても。
ホムペのデザイン変えてぇ〜。
なんかイイアイデアないかなぁ。
こだまっちんトコはシンプル・イズ・ベストでとってもイイ感じ。
だから好きさぁ〜。
ウチのは何かごちゃついてるし。
こうなったらゴチャゴチャを極めるか。
あ〜、そーいえばマーシー。
ボロボロと出てきちゃうねぇ〜(笑
まぁそんなモンだろうなぁ。
そりゃぁ今まで隠れてた部分にメス入れられたらボロボロ出てくるわぁ。
ま、とっくにマーシーは事務所解雇されて一般人に成り下がってんだから
テレビでワーワー騒ぐこともないんじゃない?
そりゃぁワイドショーはネタができて嬉しいだろうけどさ。
そーいやぁ田代まさしコラなんてのも出てきてるらしいねぇ。
今度見つけてアップしてみよかな。
・・・やめとこ。
そういうコトは地下人種にまかしときゃイイや。
何でも今年1年を表す漢字は「戦」らしいじゃん。
21世紀の頭に「戦」とわ。
戦で始まる新世紀。
かっけー。
来年はどんな年になるんだろ。
デジタル化に歯止めがかかり、再びアナログが猛威を振るう。
公衆電話ブーム再来。
なんてなったら面白いだろうなぁ。
ネット世界消滅。
そして狩りが流行って原始的生活がブームに。
これぞ地球に優しい生活。
もしくは絶滅の危機に瀕しているってゆーリストに人類が追加されるとか。
ガンの特効薬が開発され、ガンは100%治ってしまうとか。
狂人病が発生してしまうとか。
蟻が巨大化するとか。
ウサマビンラディンの逆襲。
あのビンラディンがサイボーグとして復活した。
なんてくだらねぇコトばっかり思い付くんだろ。
寝不足かな。
コメント